ただ二年間書くブログ

仕事あり、妻子あり、一戸建てローンあり、車もあるが裕福かと言われたらそうでもない。不自由だが幸せである、そんな気持ちを表せたら。そして自分らしさって一体どういうことなのか?どうでもいいけど真剣に、二年間毎日書くことが最大の目的であるブログ

ウインナーの魅力について

ステーキより

ハンバーグより

チャーシューより

やっぱりウインナーが好きで仕方がない

なんて人は少数派なのだろうか?

 

私はどれも同じぐらい好きだ

では、何故こんな記事を書くのかというと

上記の中で、ウィンナーだけは一際輝く不思議な魅力があるのではないか?

というふうに考えている。

 

なんだろう

 

ステーキのような王様にはなれない

チャーシューほどの贅沢感もない

しかし、確実にそこにあることで際立つお弁当業界の主役

唐揚げに真っ向から勝負を挑める唯一無二の存在。

 

時にナポリタンに入り込み、ベーコンを打ち負かす

なんならフランクフルトは自分だと言い張るかのごとく、ホットドッグにすら化ける

マスタードを乗せた瞬間、ビール好きが餃子を手放す異常事態が発生する

 

これほどまでに愛すべきウィンナーが、庶民の食卓の脇役に追いやられ

ラーメン、寿司、カレー、などなどのメインストリートから引いた存在になっていることに疑問を持つ。

 

特に回転寿司!

なぜ軍艦の上にウィンナーを乗っけって回さないのだ?

商品開発何やってんだ、誰も思いつかないわけないだろう

いや、当然提案されているはずだ、どうして採用されない、理解に苦しむ。

 

ラーメン屋のトッピングに「ウィンナー2本100円」がないのもおかしい

これに関してはそろそろ二郎が動くべきだ。

辛めマシマシ何本、みたいな注文スタイルを定着させろ。

 

いったん全ての日本国民からウィンナーの記憶を消去して

高級フレンチのフルコースを食べさせてみた際に

「本日のお肉料理でございます。○○産なんとか豚の気まぐれミンチ腸詰、マスタード添えでございます」とかって出てきたウィンナーをナイフとフォークで上品に食べたら、カップル成立して、ブルゴーニュさんのピノノワールをもう一本注文してしまうに違いないだろう。

 

こんなにも美味しいウィンナー

シャウエッセンVSアルトバイエルンは、美味しさの前者、値段の後者という結果で落ち着いてしまうのか?

今夜もそのことが頭を回り夜が老けていくに違いない。

 

わたしのアウトプット方法

知識は入れた分だけ出さねば身につかないと知る。

大して入れてない私だが、ちょっと入れると出し惜しみはしない

すぐに誰かに言いたくなる性格である。

 

今は妻子持ちの社会人、年も40代ということもあり

必然的に家族か、部下がアウトプットの対象になってしまう。

 

これ、気を付けないと自宅では無視され

会社では「また、なげー話始まったよ」と思われてしまうわけ

 

避けたいならば、一方的なアウトプットはしないで

聞いてる相手の気持ちの確認を上手にすると良い

 

上手にっていうのは曖昧だが、例えば

「こないだ、こんな人がこんなこと教えてくれたんだけど、自分はこう思ったんだ、貴方ならどうかな?」

ってな感じで、自分が知ったことを聞かせたいのが目的でなく

あくまで貴方の意見・感想を求めてます、にした方が前述よりはおそらく良いコミュニケーションになると思う。

 

ただし、相手の状態を確認してから実行した方がいい

妻なら、忙しく家事をしてくれている時にそんな話を持ちかけようもんなら

想像するのも恐ろしい事態になりかねない。

なんなら一緒に家事を早く終わらせて、コーヒーでも入れてあげたら

「いつもありがとね、ちょっと聞いてみたいことあるんだけどさ」

とかって話始めると少しは違うはず。

 

部下だったら、定時過ぎてからそんな話しようもんなら

早く帰りたいのに、というオーラを見える化して伝えてくるという技に遭遇する

「お疲れ、いつも仕事早くて感心だよ。今度ちょっと聞きたいことあるんだけどさ」

とかって話始めると「なんすか?今でもいいっすよ」となったりならなかったり

 

まとめます

わたしのアウトプット方法は

1、とにかく人に話す

2、ただし一方的に離さない

3、聞いてくれる相手の状況を大切にする

ということになるかな。

 

ブログもアウトプット方法の一つだ。これから上手に使えると良いと思う。

今はまだ独り言のようなものだ。

 


おすすめ漫画

月並みなものが多くなりそうだが、書いてみよう。

 

まず一つ目「ザ・ファブル

一流の殺し屋が、殺しを禁じられて一年間一般人として生活してみた、的な話。

とはいえいろんなトラブルに巻き込まれてしまうけど、立ち回りがかっこいい

完結してるので一気読みがおすすめ。

 

続いて二つ目「宇宙兄弟


今更おすすめしてどうするんだ?という感じだが

やっぱり素敵なお話だと思う。こんな兄弟に憧れたって人も多いのでは?

とにかく読んでて嫌な気持ちにならないのがイイ、心が洗浄されて明日から頑張れる漫画。読んだことないのは勿体ないと思う作品。

とにかく登場人物全員いいやつ。

 

最後三つ目「度胸星

これは結構マニアックではないか?と思う。

連載当時も終わってしまったことに納得いかず、もっとその先が読みたかったことを記憶している。人気なかったのかな。。

宇宙兄弟から引っ張られてしまうが、こちらも宇宙飛行士の話

登場人物の個性がとにかく強い、絵の勢いもすごい。

きっと宇宙兄弟よりも読んだことある人が少ないはず、本気のおすすめはこれ!

 

ちなみに

漫⭐️画太郎先生の作品は全部最高。ママに内緒で小学生の息子に読ませたい

おわり

Costcoに行ってきました。

本日はコストコにいってきた。

コストコホールセールジャパン | Costco Japan

 

日用品や食料品の買い出しをまとめておこなうので

一ヶ月に一度くらいの頻度で行っている。

 

もともと、ホットドッグやピザを食べるのがとても楽しみで

昼食か、夕飯を済ませることも多かったが

今は新型コロナの影響でフードコートが縮小されているいて本日は断念。

 

仕方がないので「特選ファミリー盛り50貫」というお寿司を購入

詳細はコストコマニアさんのブログがとてもわかりやすいのでそちらをご参照あれ

 

私は食べてみた感想を。

家族三人では食べきれない量だが、美味しいのでついつい食べ過ぎてしまう

結局、時間を置いて1日で食べてしまった。

 

人それぞれ好みはあるにしろ、個人的には全部美味しい。順位がつけられない。

それでも一つあげろと言われたら、あぶり帆立か生えびが美味しかった。

回転寿司に行くことも多いけど、ネタのボリュームは断然コストコ

10貫も食べれば、いい大人も満足すると思う。私は25貫以上食べたと思うが。

 

寿司以外に買ったのは大体以下の通り

・PUMAのソックス6P

ディナーロール

・チョコチップクロワッサン

・レトルトの麻婆豆腐

・トイレットペーパー

・野菜

・冷凍唐揚げ

・もずくスープ

・水取りぞうさん

 

ちなみにエグゼクティブ会員とかいうのになっています。

また来月も足子運ぶのだろうと思う。その時はホットドッグ食べたい。

 

KROM POPのススメ

けん玉をすると楽しい。

誰でも知っている電気を使わない遊び道具

運動として取り入れてもよいし、仲間とのコミュニケーションツールとしても最適

 

ダサい、というイメージをもたれている方も多いかもしれない

 

しかし、そうでもないところまで来ているのではないか?

芸能人もけん玉検定を受ける人がちらついてきた、元SMAP木村拓哉氏もけん玉検定4級に合格したと、少し前にInstagramで話題になった。

 

誰でも気軽に始めることができて、おすすめなのだ。

 

真っ赤な玉をイメージしやすいけん玉だが、令和の時代はだいぶ違う

海外製や、カラフルなデザインのものがとても多い、本当にカッコいいしお洒落。

裏原宿(これもしかして死語か?)を歩くカワイイ女の子のリュックには、ファッションの一部として馴染んだけん玉がぶらさがっていたりするとかしないとか。

 

見た目、機能、値段すべてを兼ね備えたバランスの良い初めの一本はぜったいこちら

 


 

デンマーク製のブランドKROMのPOPというけん玉。

カラーバリエーションも豊富なので、好きな色をお選びいただける。

お皿に乗せたり、剣に刺したり、ジャグしてみたり、是非プレイしてみてほしい。

 

ジャグ?

 

ジャグについてはまた別記事で書こう。

 

飲まない飲み会

無類のビール党です。

どうしてこんなにビールが美味しいのか?美味しいと感じるのか?

とにかくお酒はビールが一番好きだ。

 

どんなに付き合いたくない、苦手な人でも「ビール飲みにいきますか?」と声をかけられたら「いいですね、いきましょう」と迷わず返事をしてしまう。

一緒にビールを飲んだら、とても親交が深まったようにすら錯覚する。

 

そんな私だが、仕方なく飲み会の席で飲まないという状態を経験したこともある。

 

その日、仕事終わりに飲み会があるとわかっていたが、家庭の事情もあり車通勤するしかなかった。

翌日も子供の習い事が朝から入っており、車を職場に置いて帰ってくることも不可能

本当に仕方なかったので、飲み会に出席するも「ドライゼロ」という意味不明な誰得飲料をちびちびと啜る2時間となった。

 

そういう日に限ってコース予約はしていなく、食べ物は適当に頼むスタイルだったりする

ご飯セットと鉄鍋麻婆豆腐でもいきたかったが、飲んでいる周囲に合わせるならば、枝豆や刺身の盛り合わせなどを頼むわけで、しかもそれらがなかなか到着しないから、またドライゼロという摩訶不思議なものをおかわりする羽目になる。

 

そうこうしているうちに、周囲は酔っ払い出して機嫌があがってくる。もちろん一緒にあがっていない私は居心地が悪くなり、一刻も早く帰りたいという心情になってくる。

周囲に「つまんなそうだな」「帰りたいなら帰ればいいのに、てか最初からくるなよ」と思われないように、露骨な態度をとらないように気を付けているつもりだが

敏感な人にはバレているかもしれない。

 

そして何が言いたいかといえば、その時間はとてもストレスフルだということ。

お酒が飲めないのに飲み会に行くとストレスが溜まる。本来はストレス発散で飲みに行くのだから、真逆の効果に会費3000円を支払っているんじゃないか。

 

その場に居る人たちは誰も悪くない、ただお酒を楽しんでいる愉快な人たちだ。

その人たちと一緒に飲めない状況を自分から作り出しておきながら、その場をストレスに感じている私に問題がある。

 

そんなことは人生で何度も繰り返してはいけない

 

www.amazon.co.jp

ニンテンドースイッチのある暮らし。

大人になってゲームはやらなくなった。

 

子供が生まれて成長し、ゲームを欲しがった。

 

つい管理を面倒がってしまい、割と他所よりも遅くまで買い与えることをしなかった。

10歳の誕生日にいよいよニンテンドースイッチを買ってあげようとしたが、新型コロナによる自粛生活のせいで、入手困難な状況になっていた。

 

田舎暮らしの友達に応援してもらったが無理

 

結局諦めていたが、親切な知人が「抽選で二個当たったから一つ譲るよ」と連絡をくれた。世の中は捨てたものではないし、人間と人間は美しい関係にあると思う。

 

そんなこんなで自宅にゲームが導入された。

 

ソフトは一つも買っていないが、「Fortnite」という無料のゲームをダウンロードした。

100名がオンラインで繋がり、銃撃戦などによるバトルロイヤルをおこなうゲームで、子供達も熱狂しているとのこと。

eスポーツの大会では、優勝した13歳の少年が3億円の賞金を手にしたという話も聞いた。

 

子供と一緒にプレイしてみると、確かに面白いと思った。

負けると悔しい、1位(ビクロイという)になると嬉しい。

燃える、胸が熱くなる、時間を忘れる、ゲームに夢中になってしまう。

 

子供には1時間の制限をかけ、きちんと守らせている、そしてゲームまでに宿題をはじめとした、いわゆる「やること」を終わらせるようにさせている。

子供は従順で、これまで発揮しなかったスピード感と効率化の掛け算を最大限取り入れた動きを生活上で見せている。それはそれでいい。

 

そして問題の大人、私といえば子供が寝たあとに際限無くプレイを続けて、寝るタイミングを失ったり、終いには酒を飲んでしまう始末。

 

いけませんね。

 

子供を見習う大人であることに抵抗はないが、私自身も子供に見習われる努力を怠ってはいけない。

 

夜中にビクロイして、小さな声で「オイヤ〜」とか「ウエーイ」と奇声をあげる大人になりたかったわけではない。

 

ニンテンドースイッチのある暮らしは危険だ。一度手にしたらもう終わりだな。さて、そろそろ今夜も。。

 

www.amazon.co.jp